Feb
10
第20回GTUG Girls Meetup 「Dockerであそぼう」
DockerでWebアプリケーションの環境を作成してみよう
Organizing : GTUG Girls
Registration info |
女子枠 Free
FCFS
|
---|
Description
今回のテーマはDocker
みなさんこんにちは。 GTUG Girlsスタッフです。 第20回目のMeetupを、02月10日(火)に開催します!
ハンズオンとは?
その場で講師の話を聞きながら自分のPCで開発練習をするという、実践に近いイベントです。
参加前に事前準備をしていただく必要があります。”事前準備”をご確認ください。
開催日:
02月10日(火) 19:00〜21:45 (受付18:30〜19:00)
内容:
Dockerとはなにか
- 何が便利になるのか?
Dockerコンテナを動かしてみる(ハンズオン)
- 指定のDocker Imageを使って、ローカルに環境をつくってみる
- Dockerfileについてざっくり説明
- Dockerfileを編集してみる
アプリケーション
- Wordpress を動かそう
事前準備:
ハンズオン前に、環境のインストールを済ませておいてください。下にリンクをいくつか貼っておきましたので、ご参考ください。やってみたけど出来なかった(T_T)という方は、なごみタイムの時にサポートしますので遠慮無くおっしゃってください〜。
Win
- Microsoft Windows - Docker Documentation
- Releases · boot2docker/windows-installer
- Boot2Dockerを使ってWindowsでDockerを使うまでの手順 | Lancork
Mac / Linx
持ち物:
- 無線LAN接続のできるノートPCをご持参ください。
- なごみタイム用に、一人一人前くらいのお菓子かなにか、こんな感じのつまめそうな物を持ってきてください。できれば小分けされているような物が嬉しいです(余ったらみんなで手分けして持って帰れるので)。飲み物はこちらで用意致します。
講師:
@mookjp さん https://github.com/mookjp
チューター:
@Yuryu さん
主催:
ハッシュタグ:
タイムテーブル(変更あり):
- 18:30〜19:00 受付
- 19:00〜19:05 開始のご挨拶
- 19:05〜19:30 なごみタイム
- 19:30〜19:35 休憩及び切り替え
- 19:35〜21:05 ハンズオン
- 21:05〜21:15 終了のご挨拶&アンケート記入
- 22時までには完全撤収
会費:
無料
なごみタイムとは?:
GTUG Girls Meetup 恒例のなごみタイム。 初めての勉強会や、一人で参加したりすると、なかなか会に入りづらいですよね。 そういう気持ちを吹き飛ばしてもらう為に、GTUG Girls ではハンズオンをはじめる前に、なごみタイムという軽食会を開いています。お茶やお菓子を食べながら、周りの人やスタッフとコミュニケーションをとって、ぜひ新しい友達を作ってください(^^)
入場方法:
自由に入退場可
会場:
21cafe 東京都渋谷区道玄坂1丁目14−6 住友不動産渋谷ヒューマックスビル 3F
キャンセル:
補欠の方がいる場合もありますので、なるべく2日前までにお願いします。
注意事項:
- PCは各自持ち込みでお願いいたします。
- 勉強会の様子は写真に撮って公開される可能性がありますので、予めご了承ください。(顔出しNGの方がいらっしゃる場合は配慮致します。ご安心ください)
- 参加者用のWi-Fiアクセスが可能です。
- 電源タップもございます。
- 会場は22時には完全に撤収となりますので、終了後の退出についてはご協力お願いいたします。
ご質問、ご要望
gtug-girls-staff@googlegroups.com
Feed
2015/02/23 17:47
今回のイベントの様子を 21 cafe さんがレポートしてくださいました!ありがとうございます〜。 女だらけの勉強会「Dockerであそぼう」レポート | geechs magazine http://geechs-magazine.com/6361